社会問題
-
[ 社会問題 ]
コロナ禍なのにオリパラ競技を子どもたちに「学校連...
<5日は、子どもの日 元気に泳ぐこいのぼり 子どもたちの健やかな成長に願いをこめて> 東京五輪...
-
[ 社会問題 ]
ワクチン接種についてどうなっているの?ネット情報...
御所見地域を訪問しましたが、高齢者の方から寄せられるのはワクチン接種について藤沢はどう...
-
[ 社会問題 ]
手間をかけて覚えたことは脳に定着する! スマホやパ...
テレビの番組で、スマホと辞書で調べたことを記憶しているかどうかの実験結果を示していました。辞書...
-
[ 社会問題 ]
緊急小口資金・総合支援資金は6月まで再延長、住民税...
青空のもと風に揺れる桜(横浜公園) コロナの影響で収入が減り続け生活が困難になる方が増えてい...
-
[ 社会問題 ]
特殊な医療行為 医療手段
しんぶん赤旗の3月22日号に、「ワクチン」ってどんなもの?の記事が掲載されています。静岡厚生病院...
-
[ 社会問題 ]
新たな開発やまちづくりより災害・防災対策、福祉の...
街頭宣伝をしていると、「村岡新駅の中止、撤回署名はしていないのか?」と聞かれます。また「もう...
-
[ 社会問題 ]
GIGAスクールは公教育の市場化・民営化 教育政策で...
「GIGAスクールって何のため?だれのため?」と題してGIGAスクールの問題点、その危険なねらいについ...
-
困っている人の声が届いていない政府の対応
緊急事態宣言が21日まで延長されました。ぎりぎりの生活を続けている、住まいを失いそう、営業が続...
-
[ 社会問題 ]
コロナ禍で辛く不安な日々をおくる市民 村岡新駅設...
<記者発表資料の村岡新駅図> 2月8日付で、県・藤沢市・鎌倉市はJR東海道線の大船駅と藤沢駅間のお...
-
[ 社会問題 ]
子どもたちのオンライン授業、「ガイドライン」と電...
2月6日付の赤旗に掲載された文科省「GIGAスクール構想」電磁波の影響に懸念の記事に電磁波過敏症へ...