記事一覧
-
[ 花日記 ]
県立大船フラワーセンター
バラ園は見事なバラの花たちの共演です シャクヤク園も見頃になっています。 ルピナス 珍しい...
-
[ 未分類 ]
5・3憲法記念日 県民のつどい
横浜で開催された神奈川憲法会議 5・3県民のつどいに参加しました。 集会で挨拶するあさか由香さん...
-
[ 活動日誌 ]
メーデーin湘南
(藤沢・茅ヶ崎・寒川・大和の議員の連帯挨拶) 第96回湘南地域メーデーが開催されました。 最低賃...
-
[ 花日記 ]
牡丹
豪華な牡丹の大輪は見事で存在感がありますね。白・ピンク・紅・紫などさまざまな色がありますね。レ...
-
[ 活動日誌 ]
能登半島地震の支援へ
(家が潰れ、瓦屋根が残つたままでした) (海岸は隆起した岩場や砂浜が広がっていました) 能登半島...
-
[ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
横浜公園のチューリップが見事に咲き揃っていました。色とりどりで種類も多く競い合うように咲き、...
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
茅ヶ崎で党中央委員会文教委員会責任者藤森さんにより「教職員の働き方の政策提案について」のつどい...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花
カランコエの花言葉は、「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」「おおらかな心」 玄関や窓際に...
-
[ 社会問題 ]
万博のリハーサル中に火災事故 メタンガス管から高...
4日からリハーサル(テストラン)が実施された万博。ブラジル館ので天井材と配線が燃える火災事故がお...
-
[ 花日記 ]
引地川の桜が満開に
雨もようやくあがり、青空の朝湘南台駅までの引地川沿いの桜が満開になっています。 桜の花の真ん...