記事一覧
-
[ 花日記 ]
タマアジサイ、滝、亀の夏休み
娘たち、孫たちと湯河原と箱根に出かけてきました。箱根では咲きだしたタマアジサイに出会え、...
-
[ 活動日誌 ]
豊かな自然の津久井の里山にリニアの車両基地はいらない
藤が岡後援会主催で津久井のブルーベリー園で毎年行なわれている、ブルーベリー狩りに参加させてもら...
-
[ 環境 ]
熱波の暑さ 8月も続くのでしょうか?
地球が沸騰しているの表現になるほどと思うほど熱波の暑さが続いていますね。 スイレンの花に少しだけ...
-
[ 花日記 ]
百日紅(さるすべり)咲いていますか?
猛暑が続きますね。さるすべりの花の白が眩しい夏になりました。花言葉は「雄弁」や「饒舌」。花期の...
-
[ 社会問題 ]
危険な暴走運転はやめさせましょう
朝8時のテレビ番組で放送された善行団地の信号機のある横断歩道での信号無視の暴走車。 赤信号で止ま...
-
[ 県議会 ]
総額944万円の海外調査(視察)は何処が妥当なのか?
ヤマユリは神奈川県の花です 神奈川県議会で、ベトナムへの海外調査、総額944万円が議会運営委...
-
[ ほのぼの ]
七夕
湘南台駅地下通路の七夕まつり みんなの願いが短冊にこめられています。 7月7日は七夕ですが、...
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードがなくてもこれまでどおり健康保...
国民を不安にしているマイナンバーカード。医療機関に、写真のようなポスターがありました。 「マイナ...
-
[ 花日記 ]
新たなスタートへ
(スカシユリ イエローダイヤモンド 鮮やかな黄色がいいですね) 手違いで行方不明になっていたブ...
-
[ 国政 ]
訪問介護の大切さ 生活援助の時間を充分に
携帯酸素を利用している相談者の方がいます。移動は車いすなので通院や買い物に支援が必要です。週2回...