「女性による女性のための相談会」かながわ実行委員会により大和市で行なわれました。生活の不安や仕事の悩み、家族や健康についてなど、スタッフや専門の相談員に話すことができます。
カフェスタイルで話しをすることができ、一緒に考えてくれるホットする場所になっていました。保育もあり、お子さんも一緒に参加できていました。実行委員の皆さんの力で運営されてきたことに
感心しました。
物価高騰、非正規雇用による低賃金、女性の低年金、DVや性暴力、虐待など女性特有の困難があります。
私も、以前に行政職員から「自分でなんとかできないかや仕方ないですね」など酷い対応をされ辛い思いをしたと聞きました。そのことにより失望し、恐怖を覚え声をあげられなくなります。
「困難を抱える女性支援法」が施工されましたが、まだまだ不十分な状況です。
相談できる場所、寄り添い一緒に考え解決に向けて取り組む役割を果たすことが政治に求められています。