社会問題
-
[ 社会問題 ]
高齢者等への検査助成事業は実施しない?ワクチン接...
円行公園の紅梅が咲き甘い香り 高齢者が介護施設に入所する際、PCR検査を受けて陰性の証明をもっ...
-
[ 社会問題 ]
積雪の予想
24日の朝にかけて雪の予想となっています。これは県道の側溝ですが、枯れ葉がたまっている状況で、...
-
議会報告会で参加者の皆さんから共産党への要望、意...
江ノ電の片瀬江の島駅、クリスマスカラーのスズメさん達。暖かそうでした。 今日は、善行団...
-
[ 社会問題 ]
教室・教員不足では少人数学級は実現できない! 児童生徒数の推移
みんなで取り組んだきめ細かな教育を求める少人数学級が、5年間かけて全学年で35人ですすめられることになりそうです。その実現のた...
-
[ 社会問題 ]
社会的検査の重要性
東京都世田谷区は、介護施設職員らを対象に無症状者へのPCR検査を進めているそうです。10月から11月に...
-
[ 社会問題 ]
ジェンダー平等社会にむけて
マリーゴールドのオレンジ 花言葉は真心、太陽の花嫁 コロナ禍で、多くの女性が職を失い、また収...
-
[ 社会問題 ]
赤ちゃんにやさしい支援
駅に貼られていたポスターです。山梨県赤ちゃんプロジェクト、泣いてもいいよ!まわりのみんな...
-
[ 社会問題 ]
ジェンダーの視点
山茶花 娘の住む、都留市の市議会だよりに「女性の健康について包括的支援に関する法...
-
[ 社会問題 ]
自治体行政のデジタル化で住民サービスが脅かされる!
3か所の議会報告会が終わりました。参加者から質問、意見がだされた行政窓口の民営化、スーパーシティ構想。先日の湘南議員団総会で...
-
[ 社会問題 ]
生活保護の窓口に相談したら親戚に頼るように言われたのニュースの報道!
今朝のNHKのニュース番組で、コロナ過で生活に困窮している母子家庭の様子が報道されていました。母親の仕事がコロナでなくなり、ひ...