-
[ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
花日記
-
[ 花日記 ]引地川の桜吹雪
自宅から湘南台駅までの引地川沿いの桜が満開になりました。風が吹くと桜の花びらが舞って見事で...
-
[ 花日記 ]長久保公園のオオシマザクラ
長久保公園のオオシマザクラです。伊豆大島に多く見られるのでこの名がついたそうです。ソメイヨシ...
-
[ 花日記 ]思いやり
「花かんざし」が咲きだしました!小さな透明な白い花が可憐です。オーストラリア原産で、花言葉は、...
-
[ 花日記 ]お花がいっぱいの嬉しい事務所開き
藤沢市長選、お花がいっぱいの事務所開きになりました。皆さんのあたたかい気持ちや言葉もあふれて...
-
[ 花日記 ]手作りケーキでクリスマス
1歳と4歳の孫と一緒のクリスマス。ケーキは孫がクリームと果物を飾り付けしました。なのでダイナ...
-
[ 花日記 ]ネリネとパプリカ 花と音楽は人を元気にします
ネリネです。お尋ねした鵠沼の方のお庭にありました。アフリカ原産のヒガンバナ科の花です。夫...
-
[ 花日記 ]
IR誘致で観光や成長・発展よりも住民のくらしをゆたかにさせるべき!
横浜市の総合リゾート(IR)カジノ誘致について、林市長は「横浜の将来の対する危機感。成長、発展を続けるためにはIRを実現す...
-
[ 花日記 ]舞妃連が一面に!
今日、片瀬山の宣伝に行く途中、鵠沼の第一ハス池で「舞妃連(マイヒレン)」が一面に咲いているの...
-
[ 花日記 ]紫陽花
そろそろ紫陽花も終わりの時期に近づいてきました。梅雨時の連日の雨でも、色とりどりの紫陽花...
-
[ 花日記 ]子どもの買い物にも税金をかける消費税、増税をやめ...
色とりどりのアジサイが美しい季節になりました。 新かながわ新聞の「消費税って、欠陥税ですネ」の...