-
NEW![ 国政 ]
政党助成金
-
[ 社会問題 ]
医療機関の窓口業務6割が負担を感じる マイナ保険...
-
[ 花日記 ]
3年咲き続けるシクラメン
社会問題
-
[ 社会問題 ]
スーパーシティ構想は、個人のプライバシーや住民の権利を守ることができず、企業...
参議院で可決されたスーパーシティ法(改定国家戦略特区法)藤沢市のSST(パナソニック跡地住宅)が特区に指定されています。スー...
-
[ 社会問題 ]
自然を痛めつけてきた結果
22日付の赤旗に、フランス文学者 堀茂樹さんの記事があります。新型コロナが問う 日本と世界 「...
-
[ 社会問題 ]
いつになったら届くの!?支払いが遅れている協力金...
神奈川県の休業協力金は、いつになったら届くのか!?問い合わせやお叱りの声がよせられています。「...
-
[ 社会問題 ]
暑さに備えて
ビワの実が色づいて美味しそう! これから夏の果物がでまわります。スイカやプラム、メロン・桃・ぶ...
-
[ 社会問題 ]
子どもたちに安全・安心、笑顔の学校再開へ
ベランダで育つレタスです 全国で、学校が再開され藤沢市も6月1日から準備登校、分散登...
-
[ 社会問題 ]
「水は人権」 2010年国連宣言
県議会では、25日の団長会で5年前の「水ビジネスに関わるベトナム視察は県民福祉の向上に資さな...
-
[ 社会問題 ]
届かない支援
お尋ねした方のお庭からローズマリーとラベンダーをいただきました!ハーブの香りは心を穏やかにし...
-
[ 社会問題 ]
差別や偏見をなくすためにもコロナ感染症について子...
学校の再開に向けて、これから必要になることや課題がさまざまあります。県内のOBの先生たちのお話...
-
[ 社会問題 ]
中小業者の家賃支援や給付金、協力金を急いで!
お店の家賃が払えない!休業や時間短縮、また売上の減少が深刻で、レストランは18万円、美容室は...
-
[ 社会問題 ]
魅力アップより海岸の自然を守ることを優先に!
平塚市にある湘南海岸公園龍城ヶ丘は、老朽化によって廃止されたプール跡地を含む約24000平米...