-
NEW![ 活動日誌 ]
いのちと向き合ってきたあさか由香 だからいのちを守る
-
[ 国政 ]
あなたの声を国会に届けその声で政治を変える日本共産党
-
[ 国政 ]
武力で平和にはなれない。憎しみの連鎖が続くだけ
社会問題
-
[ 社会問題 ]
差別や偏見をなくすためにもコロナ感染症について子...
学校の再開に向けて、これから必要になることや課題がさまざまあります。県内のOBの先生たちのお話...
-
[ 社会問題 ]
中小業者の家賃支援や給付金、協力金を急いで!
お店の家賃が払えない!休業や時間短縮、また売上の減少が深刻で、レストランは18万円、美容室は...
-
[ 社会問題 ]
魅力アップより海岸の自然を守ることを優先に!
平塚市にある湘南海岸公園龍城ヶ丘は、老朽化によって廃止されたプール跡地を含む約24000平米...
-
[ 社会問題 ]
免疫力をあげて感染予防
新型コロナウイルスによる外出の自粛要請や首都閉鎖も検討など、ますます私たちのくらしに制限ばか...
-
[ 社会問題 ]
帰国者・接触者外来受診時の資格証明書でも保険扱いに
河津桜が満開です 今日の赤旗の記事に、国民健康保険料の滞納で資格証(10割負担)を公布された...
-
[ 社会問題 ]
ゲノム編集作物・食品を規制の対象外!?
遺伝子操作技術である「ゲノム編集」技術を応用した新開発食品・飼料のの商品化が加速していると婦民新聞の記事で読みました。 開発...
-
[ 社会問題 ]
滞納相談
解雇や病気、事故などの特別な事情があり、税や保険料などが滞納することがあります。 赤旗の記事に「生活苦から国保滞納へ」が掲...
-
[ 社会問題 ]
二酸化炭素を増やさない資源
つくばエキスポセンターの展示に、環境への挑戦と題して二酸化炭素を増やさない夢の資源、藻がつく...
-
憲法を活かし格差と貧困に対応するために
第47回神奈川自治体学校全体会に参加しました。記念講演は「形骸化する生存権保障と貧困問題ー憲法...
-
[ 社会問題 ]
くらしを苦しめる政治は変える!そのために力をあわ...
消費税の増税、社会保障の削減、年金の削減、教育費の負担増など私たちのくらしが脅かされる政治が...