-
[ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
花日記
-
[ 花日記 ]善行のざる菊
善行団地入り口のバス停のそばに、斎藤さんの「ざる菊の畑」があり、花が見頃になっています。...
-
[ 花日記 ]コスモスと秋の雲
私の好きな花のひとつはコスモスです。何故と聞かれると風にゆれるその姿がはかなげで茎も花びらもし...
-
[ 花日記 ]小出川彼岸花まつり
25日の彼岸花まつり遠藤会場に味村市議と参加しました。残念ながら彼岸花の最盛期は過ぎ、一部の花...
-
[ 花日記 ]水引草
水引草は長細い茎のような軸が伸び、その部分を遠くから見ると赤い花に見えますが、じつは近くで見...
-
[ 花日記 ]オシロイバナ
オシロイバナは、夕方3~4時頃から咲きだし、翌日のお昼頃しぼんでしまう1日花です。この日も、1...
-
[ 花日記 ]キョウチクトウ
白い夾竹桃(キョウチクトウ)ですが、なんと家の塀と縁石の間から咲いているのです。ほんの隙...
-
[ 花日記 ]酔芙蓉(スイフヨウ)色変わり
朝は白い花が開き、 お昼ごろほんのりピンク色になり、 夕方は濃いピンクへ変わる酔芙蓉(ス...
-
[ 花日記 ]多肉植物の不思議
色々な多肉植物を寄せ植えしてベランダで育てています。ぷっくりとして葉や茎に水分をたくさんたくわ...
-
[ 花日記 ]夏の代表 ひまわり
レモンイエローのひまわりは、涼しげです 元気をもらえるひまわり畑!花言葉は「情熱、あなた...
-
[ 花日記 ]ビタミンカラーのノウゼンカズラ、ウチワサボテンの花
ノウゼンカズラ 花言葉は、栄光・名誉・名声 ウチワサボテンの花 花言葉は、もえる心・かれない...