-
[ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
花日記
-
拡大した貧困化が固定し若年貧困層の社会的基盤が形...
午前中は片瀬地域を訪問し、鵠沼の蓮池でマイヒレン(舞妃連)の花が小雨の中、ひっそりと咲...
-
[ 花日記 ]やまももの実
辻堂で見つけたやまももの赤い実です。実家の玄関にも植えられていますが、実は見たことがありませ...
-
[ 花日記 ]母の日は、感謝のありがとうの気持ちを
野ばらを見つけました。花言葉は「上品な美しさ」♪ブンブンブン、ハチが飛ぶ。お池の周りに野ばら...
-
ネモフィラとシャクヤク
私たちが取り組んでいる美化ネットふじさわの花壇に、ネモフィラが水色のすがすがしい花を咲かせて...
-
[ 花日記 ]再生ミニ野菜にチャレンジしています
多肉植物が色とりどりに育っていました。私は多肉植物はうまく育てられず、 枯れてしまうことが...
-
[ 花日記 ]春を感じる すみれと咲きだした桜
湘南台の引地川沿い、桜が咲きだしました。 コンクリートの隙間からすみれが! 市民会館の横の...
-
困っている人の声が届いていない政府の対応
緊急事態宣言が21日まで延長されました。ぎりぎりの生活を続けている、住まいを失いそう、営業が続...
-
[ 花日記 ]高校入試合格発表 県立高校を減らさないでほしい!...
3月1日、今日は神奈川の県立高校入試の合格発表がありました。ウエブによる発表だそうです。生...
-
[ 花日記 ]桜草
遠藤のYさん宅の桜草です。お庭いっぱいに広がっていました。種から育て増やしたそうです。陽ざしの...
-
[ 花日記 ]皇帝ダリア
青空に映える皇帝ダリアです。日照時間が短くなると花をつけるそうです。なので近くに電灯や外灯があ...