- 
		NEW![ 社会問題 ]
		
		
				
		
							子どもの安全と命を守る保育を 保育学習会					
		 - 
		[ ほのぼの ]
		
		
				
		
							実りの秋					
		 - 
		[ 国政 ]
		
		
				
		
							企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革					
		 
活動日誌
- 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]県営住宅アスベスト天井に心配との不安の声
藤沢市にある県営住宅亀井野団地テラスの住宅に伺い、お話を聞きながら天井のアスベスト部分を見せ...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]保育所保育新指針・要領は保育に何をもたらすのか
保育研究所フォーラム「新指針・要領は保育に何をもたらすのか -その問題点を乗り越え、真...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]キッズスペースのお手伝い
医療生協藤沢診療所3階で、藤沢診療所スタッフの有志、ボランティアの協力で、「キッツスペース ...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]高校の同窓会総会
先週の日曜日、県立小田原東高校の同窓会総会に参加しました。私が卒業した時は小田原城東高...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]小出川の護岸工事
今日は毎年行われている、小出川沿いの遠藤あじさいまつりでした。水害対策のため小出川の...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]コッカイオンドクin藤沢
15時からの私たちの宣伝のあと、市民の皆さんによる、共謀罪をめぐる国会質疑の様子を音読するパ...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]かながわ犯罪被害者サポートステーションとかながわ...
110年ぶりの刑法の改正が衆院を通過しました。(強姦罪の名称変更、被害者の告訴がなくても起訴...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]誰のため何のための合併か、こんなはずじゃなかった...
<南足柄市と小田原市との「合併」を考える市民集会>が開催されました。 基調講演は「合併は地...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]西湘海岸保全対策事業の視察
国の直轄事業で、海岸浸食の激しい西湘海岸について新たな海岸保全施設「岩盤型施設」を設置...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]全国都市緑化よこはまフェアも4日までに!
」 横浜公園で、「開港記念バザール」が6日まで開催され、会場は植木エリアやキッチンカーエ...