- 
		NEW![ 社会問題 ]
		
		
				
		
							子どもの安全と命を守る保育を 保育学習会					
		 - 
		[ ほのぼの ]
		
		
				
		
							実りの秋					
		 - 
		[ 国政 ]
		
		
				
		
							企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革					
		 
活動日誌
- 
		
				
				
		
				
		[ 活動日誌 ]
かながわハイスクール議会を傍聴しました
神奈川県内の高校生が、神奈川の未来と自分たちの将来を同世代の仲間たちと議論をしてもらう企画として、「かながわハイスクール議会...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]予算要望合宿
2日~4日の日程で、千歳川沿いの緑豊かな自然に囲まれた湯河原の万葉荘で共産党県議団の予算要...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]8月
早いもので8月に入りました。。海のレジャーシーズンも後半となりましたが、台風5号の動きが...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]津久井やまゆり園で亡くなられた方々に哀悼の意をこめて
「津久井やまゆり園事件追悼式」が、相模原市文化会館で開催されました。式壇の中央には、やまゆり...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]自治体学校に参加しました
今年の自治体学校は、千葉で開催されました。今日は植草学園大学でテーマ別の分科会が開かれました...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]湘南台1日健康デーと遊行の盆
午前中は、湘南台市民センター体育室で、湘南台地区の公園体操の皆さんの合同体操「公園体操で元気寿...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]夏空のもとの宣伝とひまわりの花
宣伝カーで味村議員と6月議会報告をして、まわりました。「共産党に期待している」「頑張って!応...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]砂浜全体の回復の海岸保全施設整備事業
西湘海岸(酒匂川から大磯港)の区間、砂浜全体の回復を図るため、国の直轄海岸保全施設整備事業が...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]自治会長さん、地域6団体の皆さんと懇談
朝宣伝をした善行駅前の七夕飾り。小学生からの願い事がいっぱい。叶うといいですね! 湘南...
 - 
		
				
		
		
		
				
		[ 活動日誌 ]海開き
片瀬東浜で行われた海開き くぎのない海の家です ライフセーバーの皆さんによ...