活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
国政予算要求交渉
神奈川県内の日本共産党議員、候補者、関係者の参加で国政予算要求交渉を行いました。朝9時から各...
-
憲法を活かし格差と貧困に対応するために
第47回神奈川自治体学校全体会に参加しました。記念講演は「形骸化する生存権保障と貧困問題ー憲法...
-
[ 活動日誌 ]
台風19号の箱根の大雨により削られた部分に土のう...
先日、共産党県議団が視察した台風19号でマンション建物近くまで削られていた土手の部分です。す...
-
[ 活動日誌 ]
松を守るためにできること
辻堂小学校前の辻堂東海岸の松の木と緑地と歩道です。開発によってなくされる予定でしたが、地域の皆...
-
[ 活動日誌 ]
子ども食堂にぞうれっしゃがやってきた!
子ども食堂「ゆいま~る」に藤沢合唱団の皆さんが「ぞうれっしゃがやってきた」の紙芝居と一緒...
-
[ 活動日誌 ]
保育園の訪問
鎌倉の複数の保育園を上野県議、武野鎌倉市議と訪問してきました。写真はピヨピヨ保育園の給食です...
-
[ 活動日誌 ]
知事へ予算要望書提出と台風19号被害への対策等を...
共産党県議団は、毎年行っている知事へ予算要望書提出と台風19号被害への対策等を求める申し入れを...
-
[ 活動日誌 ]
台風19号 箱根の被害状況
箱根登山線の運行見通しがたたない強羅の駅には、登山電車の車両が止まったままになっていま...
-
[ 活動日誌 ]
台風が去りその後の検証が次の防災・減災に活かされ...
台風19号から一夜明けて、藤沢市円行1丁目の林の木が倒れ道路が通行できなくなっていました。すぐ...
-
[ 活動日誌 ]
増税の影響で同業者の2件が廃業に追い込まれた!
片瀬の商店街を回り、喫茶店や精肉店、用品店、花屋さん、八百屋さん、干物店など、地元の店舗で商売を続けられている方々です。 ...