-
[ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
ふじさわ不戦のちかい平和行動
12月8日は開戦の日です。辻堂駅で二度と戦争はしないを誓い、平和を願う市民と議員が集まり毎年、...
-
[ 活動日誌 ]
災害時の支援の強化が必要です。
これまで市議と一緒に行ってきた議会報告会で、皆さんから災害時の避難について多くのご意見が寄せられました。 台風19号で、警...
-
[ 活動日誌 ]
介護の仕事はのぞくもの?
かながわ県のたよりの1面がこのタイトルでした!「介護の仕事をのぞく」に違和感を感じませんか?...
-
[ 活動日誌 ]
県政・市政議会報告会に寄せられた意見を活かしていきます
これまで藤沢で市議と一緒に取り組んだ県政・市政議会報告会に参加してくださった皆さんから様々なご意見やご要望が寄せられました。...
-
[ 活動日誌 ]
健やかな体を豊かな心を育てよう 湘南台子育て応援...
8回目の開催となった「湘南台応援メッセ 健やかな体と豊かな心を育てよう!」が16日開催さ...
-
[ 活動日誌 ]
国政予算要求交渉
神奈川県内の日本共産党議員、候補者、関係者の参加で国政予算要求交渉を行いました。朝9時から各...
-
憲法を活かし格差と貧困に対応するために
第47回神奈川自治体学校全体会に参加しました。記念講演は「形骸化する生存権保障と貧困問題ー憲法...
-
[ 活動日誌 ]
台風19号の箱根の大雨により削られた部分に土のう...
先日、共産党県議団が視察した台風19号でマンション建物近くまで削られていた土手の部分です。す...
-
[ 活動日誌 ]
松を守るためにできること
辻堂小学校前の辻堂東海岸の松の木と緑地と歩道です。開発によってなくされる予定でしたが、地域の皆...
-
[ 活動日誌 ]
子ども食堂にぞうれっしゃがやってきた!
子ども食堂「ゆいま~る」に藤沢合唱団の皆さんが「ぞうれっしゃがやってきた」の紙芝居と一緒...