-
[ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]個展
いつもお世話になっている鵠沼橋のカフェ&ギャラリーのピープルファクトリーを訪ねました。 ...
-
[ 活動日誌 ]藤沢の中学生給食を小学校のような全員制の中学校給...
藤沢市役所で給食フェアが開催されています。1階と5階に展示されています。小さなお子さんの...
-
[ 活動日誌 ]体育館の完成
六会中学の体育館の完成が近づいています。姿をみせた体育館の建物です。 3人の娘が通学していた...
-
[ 活動日誌 ]ゆず・レモン・きんかんで風邪予防を!
訪問した方のお庭の柑橘類です。鬼ゆず・きんかん・レモンです。 朝の駅宣伝の前にわけていただい...
-
[ 活動日誌 ]2020年世界大会・NPT再検討会議参加者会議
レースの鶴・クジャク鶴 2020年4月24日からニューヨークで開催される世界大会・NPT(核不拡...
-
[ 活動日誌 ]国会議員をもっと増やしたいですね!
お尋ねした90歳の女性は、家族の介護をされています。お庭に咲いていたピンクの冬バラは、その優...
-
[ 活動日誌 ]すべての子どもたちが栄養の整った中学校給食が食べ...
藤沢市の中学校給食は、自宅からの弁当か注文制のデリバリー弁当の選択制です。 川崎市で中学校給...
-
[ 活動日誌 ]ふじさわ不戦のちかい平和行動
12月8日は開戦の日です。辻堂駅で二度と戦争はしないを誓い、平和を願う市民と議員が集まり毎年、...
-
[ 活動日誌 ]
災害時の支援の強化が必要です。
これまで市議と一緒に行ってきた議会報告会で、皆さんから災害時の避難について多くのご意見が寄せられました。 台風19号で、警...
-
[ 活動日誌 ]介護の仕事はのぞくもの?
かながわ県のたよりの1面がこのタイトルでした!「介護の仕事をのぞく」に違和感を感じませんか?...