2021年11月の投稿記事一覧
-
[ 県政 ]
県立藤沢養護学校、県立総合教育センター亀井野庁舎...
以前、私は県議会の質問で教育長に藤沢養護学校の老朽化対策と、プールがないことなどを取り上げ、...
-
[ 社会問題 ]
繰り返される暴力といじめ、差別をなくし、人権侵害...
日本国民救援会藤沢支部の総会に土屋市議と参加しました。防衛大学校のいじめと暴力を特集したテレビ...
-
[ 社会問題 ]
勤労感謝の日 長時間過密労働サービス残業をなくし...
11月23日は勤労感謝の日です。県職員の自死からというタイトルで、朝日新聞が神奈川県の職員の自死...
-
[ ほのぼの ]
ふくしまを忘れない!震災復興支援コンサート&トー...
大震災・原発事故から10年8か月、昨年はコロナで断念した震災復興支援コンサートが今日、開催され...
-
[ 県政 ]
特別支援学校設置基準 神奈川は教室不足数213 子どもたちに合理的配慮をすすめる...
文部科学省が、9月24日に特別支援学校設置基準を公布しました。教室不足に対して各自治体に「集中取り組み計画」を21年度末までの策定...
-
[ 花日記 ]
皇帝ダリア
日大の敷地に毎年咲く皇帝ダリアです。キダチダリアの別名もあり、メキシコ・中米原産です。高さが8...
-
[ 県政 ]
共産党県議団と予算・施策に関わる要望書を知事に提...
今年も、県内のさまざまな団体の皆さんと懇談し要望や意見をお聞きしてきました。その後、共産党県議...
-
[ 活動日誌 ]
経団連の医療・介護制度に対する提言は、私たちの健...
赤旗新聞に掲載された経団連の提言に驚きました。なんと医療の受診に定額負担導入、75才以上の医療費...
-
[ 活動日誌 ]
デジタルの技術は、住民のために使われるべき 住民...
神奈川県自治体学校に参加。全大会の記念講演は、「国のデジタル化戦略と自治体の役割を考える」デジ...
-
[ 藤沢市政 ]
藤沢市地球温暖化対策実行計画に皆さんの意見を!パ...
親水公園と引地川 温暖化の影響か秋にタンポポが! 藤沢市環境基本計画の「藤沢市地球温暖化...