-
NEW![ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花
花日記
-
[ 花日記 ]
桜のスポット
市民会館の敷地に咲いている早咲きの桜です。河津桜でしょうか?1本だけある桜の木です。その場所...
-
[ 花日記 ]
秋
車椅子の母と散歩した、香林寺の庭のアケビ、ムラサキシキブ、シロシキブ、ハナシャクシャ(ジンジャ...
-
[ 花日記 ]
秋を感じる時
柿の実と白いハギの花です。どちらも深まりゆく秋を感じますね。 今日の議会は一般質問の最終日で...
-
[ 花日記 ]
ヒガンバナ
六会駅に歩いていく道でヒガンバナを見つけました。いつも感じますが、花の豪華さは格別ですね...
-
[ 花日記 ]
カンナ
カンナは花びらの色も形もダイナミックで夏のイメージが強い花ですね。9月になっても私たちを元気づ...
-
[ 花日記 ]
やまゆりの花
神奈川県の花はやまゆりです。涼やかな白の花びらに少し点のような模様があるのが特徴です。ほのか...
-
[ 花日記 ]
あじさいの道
もうすぐあじさいも終わりでしょうか?白くて清楚なアメリカアジサイ アナベルが 植えられていて素...
-
[ 花日記 ]
色とりどりのあじさい広場(美化ネット藤沢)です
葵の花が次々と見事に咲き続けています アマリリスの、情熱的な赤に魅せられます 今の季...
-
[ 花日記 ]
アジサイがほんのり色づいて
6月になって似合うのは、アジサイの花ですね。ほんのりと色づいたアジサイを写してみました。これ...
-
[ 花日記 ]
スズラン・オダマキ・ベコニア
スズランの清楚さは格別 オダマキも色とりどり ベコニアやペチュニアのフラワー...