-
[ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
江の島海岸観察会
エコストアパパラギの武本さん主催の「海を救え!プロジェクト イベント」江の島海岸観察会に参加...
-
[ 活動日誌 ]
何が必要かではなく、これができるという提案を望む
今、箱根は大涌谷の噴火、大雨をもたらした台風による影響、箱根登山線の運休、そして新型コロナウ...
-
[ 活動日誌 ]
学校が学校でなくなっている
畑野衆議院議員、石田県議、上野県議と、新型コロナウイルスによる一律の休校後、県立養護学校でスク...
-
[ 活動日誌 ]
学童クラブで状況を聞きました
味村市議と小学校一斉休校後の学童クラブの様子を聞きに行ってきました。朝から雨の一日で、子ども...
-
[ 活動日誌 ]
六会中学校 新体育館
ようやく完成した六会中の新体育館。六会中に通わせた子どもの保護者としては、広々とした屋内運動場...
-
[ 活動日誌 ]
新型インフルエンザの感染が広がる中、国民健康保険...
藤沢市では国民健康保険料を滞納すると、短期証という期限が6か月間の保険証が発行されます。...
-
[ 活動日誌 ]
戦争賛美の教科書は使わず、民主的で現場の意見を尊重します(加藤なを子動画)
「戦争賛美の教科書はやめ、民主的で現場の意見を尊重します」
-
[ 活動日誌 ]
差別と分断を持ち込む、デリバリー弁当はただちにやめ、小学校のような全員制のあ...
中学校給食を実現します。・・加藤なを子
-
[ 活動日誌 ]
400億円もかけて藤沢駅から僅か2分の所に村岡新駅建設より、暮らしに役立つ周...
-
[ 活動日誌 ]
税金の使い方を切り替えて、子育て・福祉・くらし優先の藤沢市政を!(加藤なを子...