-
NEW![ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
もう菅政権に任せられないの声、政権変えてほしいの...
菅首相が緊急事態宣言の発令を検討しています。国民には外出自粛の行動制限、お店には20時までの時...
-
[ 活動日誌 ]
希望ある新しい政治と社会に変える2021年に!
神奈川は、晴天のお正月になっています。私は実家の父と長女と過ごし、お餅を食べ近くの神社に初詣...
-
[ 活動日誌 ]
改修された江の島のトイレ わかりやすい表示に改善...
以前、県議会で取り上げたこともある江の島のトイレ改修がどのように行われたか、市議団とみてきまし...
-
議会報告会で参加者の皆さんから共産党への要望、意...
江ノ電の片瀬江の島駅、クリスマスカラーのスズメさん達。暖かそうでした。 今日は、善行団...
-
[ 活動日誌 ]
こどもたちの願い
辻堂のテラスモールクリスマスイルミネーション 孫たちとクリスマス 子どもたちの夢や願いを叶...
-
[ 活動日誌 ]
援農ボランティア
藤が岡後援会主催の、下曽我の関野さんの畑のみかん収穫、援農ボランティアに参加してきました。...
-
[ 活動日誌 ]
環境パネル展
藤沢市市役所で開催されていた環境パネル展です。今年は環境フェアの開催の代わりにパネル展と...
-
[ 活動日誌 ]
演じることのワクワクさ
子ども劇場第48年度「文化まつり」が開催されました。「みんながステキ☆ カラフルひろば」と題し...
-
[ 活動日誌 ]
自治体問題研究所主催 新駅予定地と村岡・深沢地区...
村岡新駅は、線路奥の白い建物の横あたりの線路上にできる橋上駅舎で建設予定です。巨大な...
-
[ 活動日誌 ]
笑顔が見せられないもどかしさ
久しぶりに参加した子ども食堂で、お持ち帰りのお弁当を作りました。メニューは骨付きのお肉と煮た...