-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
-
[ 環境 ]
石炭火力にしがみつき、繰り返す化石賞も効果なし
国政
-
[ 国政 ]
首相の「楽しい日本」 なんのことでしょうか?
石破首相の「楽しい日本」「今日より明日はよくなる」そうだと共感する国民は、いるでしょうか。今回...
-
[ 国政 ]
誰もが安心して介護を受けられる社会へ
介護人材不足で施設入所ができない、訪問介護事業所が倒産・廃業に追い込まれる深刻な事態となってい...
-
[ 国政 ]
あさか由香予定候補、かとうあやの藤沢市議による市...
藤沢市民会館で、かとうあやの市議の市議会報告会にあさか由香予定候補が国政報告でゲスト参加しま...
-
[ 国政 ]
学校体育館の空調設備の加速化
避難所となる学校体育館の機能を高め、子どもたちの学習・生活の場への空調整備のための特例交付金が、政府の補正予算案(779億円)に...
-
[ 国政 ]
国民の主食を守る政治の役割
食料管理制度、国民の主食である米を政府が責任を持って管理する制度。1942年に生産者が、米作りを安...
-
[ 国政 ]
ギガスクール構想 児童生徒一人一台端末による子どもたちへの影響は深刻
議員からの相談で「ネットワークアセスメント実施促進事業費」について調べてみました。令和5年度は23億円の予算、さらに令和6年度予...
-
[ 国政 ]
物価にあわせ、年金支給額アップ 高齢者が安心して...
選挙中、「医療・介護・年金」について社会保障の充実政策を訴えていました。高くて払いきれない国保...
-
[ 国政 ]
日本共産党に託された願い実現に向けて頑張ります
宣伝を手伝ってくださった方、私と共産党に投票してくださった方、ビラまきを毎日続けてくれた方、支...
-
[ 国政 ]
皆さん投票に行きましょう。 選挙にいって政治をかえ...
湘南台駅で、女性後援会の皆さんが絵手紙で応援してくれました。 皆さんの応援を力に最後まで共産党の...
-
[ 国政 ]
日本共産党 加藤なを子の政策⑧】防災・減災、老朽化対策
今年は能登の震災からはじまり、豪雨による水害など、災害が多い年でし...