国政

首相の「楽しい日本」 なんのことでしょうか?

2025年1月27日

IMG_3381

石破首相の「楽しい日本」「今日より明日はよくなる」そうだと共感する国民は、いるでしょうか。今回の不安だけが増す2025年度予算案。

「くらしに本当に冷たい予算」と日曜討論での共産党小池書記局長の発言に、そのとおりだと思いました。

公的年金の実質的な目減り、高額療養費の上限額引上げ、生活扶助費の物価高騰加算は、わずか500円の引上げのみ、さらに教職員定数は87571人の大幅減。

一方で、軍事費(防衛費)は、8兆7千億円を計上し11年連続で過去最大を更新しています。

苦しい国民のくらしをよくする予算や政策をすすめることが政府の役割です。軍事費より社会保障や教育に予算を大幅に増やし、国民のくらしが優先になるよう今後の国会論戦や世論で変えていきましょう。