-
NEW![ 社会問題 ]
子どもの安全と命を守る保育を 保育学習会
-
[ ほのぼの ]
実りの秋
-
[ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]横浜公園
今、横浜公園はチューリップが見頃です。緑化フェアの開催で花いっぱいの春...
-
[ 活動日誌 ]県立精神医療センター・こども医療センター視察
独立行政法人 県立病院機構 県立精神医療センターとこども医療センターを共産党県議団で視察しまし...
-
[ 活動日誌 ]高校生活を応援する県政へ
湘南台高校は、箱根や湯河原からも通学者がいるそうです。また藤沢より横浜からの生徒さんが多く、...
-
[ 活動日誌 ]入学おめでとうございます!
市内小中学校の入学式が行われました。新1年生の皆さんおめでとうございます。 今日の陽...
-
[ 活動日誌 ]新たな日
引治川の円行公園前の桜4月3日、今日は新たな年度の初日です。入社式が行われた会社も多かったことで...
-
[ 活動日誌 ]95才おめでとうございます!
市議候補の時からいつも応援してくだっている白崎さんの95才を祝う会がありました。その優しくて...
-
[ 活動日誌 ]花たちの共演
横浜公園に緑化フェアのガーデンベアがいました。 県庁本庁舎玄関におしゃれなトピアリー 日本大通...
-
[ 活動日誌 ]共謀罪作らせない!昼休みデモ
関内駅からベースター通り、県庁前そして横浜地裁前まで、150名参加で共謀罪NO!監視社会にさ...
-
[ 活動日誌 ]
県学童保育連絡協議会役員・指導員さんと、県会議員の意見交換会
学童保育(放課後児童クラブ)を支える議員連盟と県学童保育連絡協議会の役員・指導員さんとの意見交換会が、昨年に続き開催されまし...
-
[ 活動日誌 ]差別的な取扱いをなくすために
藤沢市視覚障害者福祉協議会創立70周年記念、式典に参加しました。S23年に藤沢盲人福祉協会が...