-
NEW![ 国政 ]
企業団体献金と政党助成金をなくすことが身を切る改革
-
[ 国政 ]
コスモス
-
[ 国政 ]
10月からの値上げ、物価高騰はもう絶えられない
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
県立スポーツセンター 周りの環境について見学会を...
テニスコート グリーンハウス 神奈川県立スポーツセンターがリニューア...
-
[ 活動日誌 ]
建て替えがすすめられている県営亀井野団地、住み続...
県営亀井野団地の建て替えがすすめられています。すでに3棟目が完成し、入居されています。今後3年後...
-
[ 活動日誌 ]
日本政府は今すぐ、核兵器廃絶禁止条約に参加を!藤...
今年の藤沢での核兵器のない世界を!今年はコロナで平和行進として歩かず一時間の市民アピール行動...
-
[ 活動日誌 ]
台風による倒木で壊れたフェンスがようやく修復され...
数年にわたり放置されたままの台風による倒木で道路側に切り落とされたでたままの木と変形したフェ...
-
[ 活動日誌 ]
止めよう改憲発議、憲法25条に沿った公衆衛生の向上...
5月3日憲法記念日、辻堂駅で市民の皆さんが呼びかけた今こそ憲法を守り・活かす 改憲発議ストップ藤...
-
[ 活動日誌 ]
自然
辻堂海岸を中心に、湘南海岸に自生する海浜植物の保護・育成活動に取り組んでいる湘南海浜植物育...
-
[ 活動日誌 ]
遠くにいけないけど身近な自然に力をもらっています
いつもより早く咲き始めたフジの花やモッコウバラ。さわやかな風に吹かれそろそろ花の命も終わり...
-
[ 活動日誌 ]
県道310号線 「雄三通り」の歩道の段差をなくして誰...
茅ヶ崎市の雄三通り(県道310号線)の歩道について、地域の市民作成の要望書を県土木に提出し、16...
-
[ 活動日誌 ]
皆さんの思いを受け止めて引き続き取組みます
長後市民センターのハナミズキがさわやかに風に揺れていました。花言葉は「永続性」「私の想い...
-
[ 活動日誌 ]
議会報告会で、皆さんから質問やご意見をいただきま...
新たに、建て替えが行なわれた複合施設「藤ーてりあ」の中にある藤が岡市民の家で、土屋市議と市議...