社会問題
-
[ 社会問題 ]
アスベスト住宅による健康被害について
神奈川県の県営住宅にかつて21年間住んでいた横浜市の女性が、アスベスト被害による肺気腫であることがわかり、報道されました。過去...
-
[ 社会問題 ]
共謀罪で日本は監視社会が進む可能性を指摘
エドワード・スノーデン氏(元SIA職員)が警告するのは、共謀罪が導入されれば「監視社会」が確実に進み、警察が支配することになる...
-
[ 社会問題 ]
子どもたちを取り巻く社会
朝日新聞の夕刊の「南スーダン 今この瞬間もー飢えに苦しむジュバの子どもたち」の記事と子どもの写真にくぎ付けになりました。 1歳...
-
[ 社会問題 ]
眠れない!怖い!不安! 住民を苦しめる深夜の艦載機の爆音は我慢の限界
「昨夜の爆音は何?いい加減にしてほしい!眠れなかった!我慢の限界、住民の生活を壊すのか!」私に、そして県庁にも怒りの電話があ...
-
[ 社会問題 ]
がんばれ! 日本国憲法
「第25回 がんばれッ!日本国憲法 私たちの憲法劇」を昨年に続けて娘とみました。今年の憲法劇には、資生堂アンフィニやマネキン...
-
[ 社会問題 ]
憲法92条 「地方自治の本旨」を削除しようとする...
総務省は、住民税特別徴収税額決定通知書に個人番号の記載を強要させる姿勢を崩していません。とこ...
-
[ 社会問題 ]
厚木基地での銃体験に強く抗議することを求める要請...
共産党県議団は、知事あてに「厚木基地での市民への銃体験に強く抗議することを求める要請書」を...
-
[ 社会問題 ]
憲法が変わると私たちのくらしが変わる
「明日の自由を守る若手弁護士の会」が作成した憲法が変わったらどうなるの?のパンフレットを是非...
-
[ 社会問題 ]
子どもたちや近隣住民の生活環境と命に係わる「有価...
綾瀬市吉岡の金属リサイクル会社の金属スクラップ置き場について、綾瀬市の松本市議、上田市議、...
-
[ 社会問題 ]
化学物質による子どもの健康や脳への影響、さらに子...
県議団で購読している「食べもの通信」と今回購入した「食べもの文化」です。 どちらも子どもたち...