-
NEW![ 国政 ]
政党助成金
-
[ 社会問題 ]
医療機関の窓口業務6割が負担を感じる マイナ保険...
-
[ 花日記 ]
3年咲き続けるシクラメン
社会問題
-
[ 社会問題 ]
これまでと違う予算?
トランプ大統領の日本への来日が嵐のように過ぎました。ゴルフのプレイや晩餐会の食事メニューなどが報道されていますが、庶民の生活と...
-
[ 社会問題 ]
今こそ 中学校給食は自校調理方式で実施に踏み出すべきです!
大磯町の中学校給食が、話題になり連日報道されていす。町長が会見で、残念だとコメントしていましたが、残念ですむ問題でしょうか?...
-
[ 社会問題 ]
厚木基地での米空母艦載機着陸訓練中止を求める要請行動
1日から6日まで通告された厚木基地で実施の空母ロナルド・レーガン艦載固定翼全機種による着陸訓...
-
[ 社会問題 ]
オスプレイ配備撤回を求める意見書の可決
28日沖縄県議会で、オスプレイの撤去を求める意見書と抗議決議が、オール沖縄与党と公明党の賛成で可決されました。普天間の配備さ...
-
[ 社会問題 ]
合理的配慮
先日のブログで、新庁舎出入り口の点状ブロックの設置について記載しましたが、今日説明がありました...
-
[ 社会問題 ]
大雨の影響 境川
大清水橋付近の夕方の境川の様子です。流れが速く水がかなり上まできていました。天気が急変しゲリ...
-
[ 社会問題 ]
歩道が狭くて車イスが通行できない!
善行の県会事務所の道路を隔てた向かい側の歩道の写真です。電柱、街路灯、ジェイコムさんのポール...
-
[ 社会問題 ]
保険料の滞納で、資格証明書の発行はやめるべきです!
国民健康保険料が高すぎて、払いたくても払えない方が増えています。2016年6月1日付の資料によると、神奈川県の滞納世帯は23...
-
[ 社会問題 ]
この惑星を核兵器のない、より安全な場所にしていき...
7日、核兵器禁止条約が国連で採択されました。国連加盟国124か国が投票。内122か国が賛成し...
-
[ 社会問題 ]
園庭代わりの公園
藤沢市の待機児問題を考える会主催で、保育園の待機児について、かながわ保育問題協議会会長の辻村さんを迎えて学習会が開かれました。...