記事一覧
-
[ 活動日誌 ]
県共産党女性後援会で寒川町議選挙を応援、元気にハ...
2月7日投票で行われる寒川町議選挙を応援するため県女性後援会の県内の皆さんが集まってくださ...
-
[ 活動日誌 ]
困っている人に早くあたたかい支援が届くように!
善行の商店街を味村議員と訪問し、お話を聞きました。「うちは時間短縮の協力金は、受け取れるのか...
-
[ 活動日誌 ]
もう菅政権に任せられないの声、政権変えてほしいの...
菅首相が緊急事態宣言の発令を検討しています。国民には外出自粛の行動制限、お店には20時までの時...
-
[ 活動日誌 ]
希望ある新しい政治と社会に変える2021年に!
神奈川は、晴天のお正月になっています。私は実家の父と長女と過ごし、お餅を食べ近くの神社に初詣...
-
[ 私の思い ]
今年もお世話になりました。2021年もよろしくお願い...
2020年は、新型コロナ感染症が世界中に広がり、さらに気候危機も進む中での不安な1年となりまし...
-
[ 活動日誌 ]
改修された江の島のトイレ わかりやすい表示に改善...
以前、県議会で取り上げたこともある江の島のトイレ改修がどのように行われたか、市議団とみてきまし...
-
議会報告会で参加者の皆さんから共産党への要望、意...
江ノ電の片瀬江の島駅、クリスマスカラーのスズメさん達。暖かそうでした。 今日は、善行団...
-
[ 活動日誌 ]
こどもたちの願い
辻堂のテラスモールクリスマスイルミネーション 孫たちとクリスマス 子どもたちの夢や願いを叶...
-
[ 国政 ]
菅政権への怒り
夕方の空のコントラスト 皆さんから怒りの声が寄せられる菅政権への怒り。「コロナ対策があま...
-
[ 活動日誌 ]
援農ボランティア
藤が岡後援会主催の、下曽我の関野さんの畑のみかん収穫、援農ボランティアに参加してきました。...