活動日誌
-
[ 活動日誌 ]しんのみ祭り
千葉県多古町旬の味産直センターで、「BRAぶら しんのみ祭り」が開催されました。今年は30周年...
-
[ 活動日誌 ]学びが保障される温かい場所
自主夜間中学「あつぎえんぴつの会」に大山議員と見学させていただきました。本厚木駅から歩いて数...
-
[ 活動日誌 ]江の島 視察
はたの君枝衆議院議員と山内市議と江の島を視察しました。台風21号での高潮と高波による...
-
[ 活動日誌 ]ワクチンの副作用について
武田問題対策連絡会の第8回総会で、「ワクチンの副作用について」バイオハザード予防市民センター...
-
[ 活動日誌 ]BBQと秋のつどい
11月3日、文化の日は「憲法公布の日」。自由と平和を愛し、文化をすすめるため「文化の日」に決め...
-
[ 活動日誌 ]過労死等防止対策推進シンポジウム
毎年11月は、「過労死等防止啓発月間」です。今日は厚生労働省主催で「過労死等防止対策推進シンポジ...
-
[ 活動日誌 ]高等学校総合文化祭 「広がれ文化の輪」
県立音楽堂で、神奈川県総合文化祭開会式が行われました。県内高校生の文化芸術の祭典です。ホワイ...
-
[ 活動日誌 ]台風21号による江の島の被害
台風21号による江の島の被害状況を山内市議と見てきました。県駐車場の施設が破壊され、無残な姿...
-
[ 活動日誌 ]安倍政権終わりにしてほしい!その願いが託される選...
夕方の湘南台駅西口でみんなでメガホン宣伝。辻堂駅、善行駅では、ママの会の石井あさみさんが選挙...
-
[ 活動日誌 ]市民と野党共闘、連帯の街頭演説
夕方の藤沢駅の街頭演説。この選挙で日本共産党と「市民と野党の共闘」の勝利をとの思いでかけつけ...