-
[ 社会問題 ]医療機関の窓口業務6割が負担を感じる マイナ保険証によるトラブル実態調査
-
[ 花日記 ]
3年咲き続けるシクラメン
-
[ 活動日誌 ]
藤沢母親大会
社会問題
-
[ 社会問題 ]
子どもの権利と幸せに暮せる保障こそ
(イソトマは青い星の集まりのような花で、すがすがしさを感じます) 充分な議論も改正の詳細な内容も...
-
[ 社会問題 ]
大型連休に首相や大臣は外遊? その予算こそ能登の...
晴天が続きそうな連休になりそうですね。 明日から出かける方もすでに旅行中の方もいることでしょう...
-
[ 社会問題 ]
神奈川県後期高齢者医療広域連合議会 共産党は保険...
3月27日、神奈川県後期高齢者医療広域連合議会の定例会が横浜市内で開かれました。2024年度一般会計...
-
[ 社会問題 ]
3.13重税反対全国行動
(コンクリートの隙間のタンポポ) 3月13日は全国で消費税減税、納税者の権利守れ、インボイス廃止、...
-
[ 社会問題 ]
国際女性デー 世界中の女性たちと力をあわせ行動し...
3月8日は国際女性デーです。女性の権利を勝ち取るために行動してきた女性たちの努力があったのです。...
-
[ 社会問題 ]
政治資金パーティー裏金事件 責任逃れせず真実を誠...
小松菜の根を鉢に埋めたらこんなに育ちました。 政治倫理審査会をラジオで聞きました。政治資金パーテ...
-
[ 社会問題 ]
個人の損失リスクもある 少額投資非課税制度
2/22付赤旗しんぶん 資産運用国の終着点の記事 安全な預貯金として蓄えられたいる国民の金融資産を...
-
[ 社会問題 ]
在宅生活を支える訪問介護 介護報酬の引下げで深刻...
介護報酬の2024年度の改定で示された訪問介護への基本報酬の引下げは、訪問介護を担っている事業所を...
-
[ 社会問題 ]
災害後、仮設住宅やがれき等の置き場が必要に
空き地に咲いていた白い冬バラ 能登地震の被災者の方々の困難さが日々増して伝わってきます。避難所や...
-
[ 社会問題 ]
公共の再生と地域主権をめざして 杉並区での実践
杉並で岸本区長を誕生させたその取り組みを、選対部長を努めた内田聖子さんからお話しを聞きました...