-
NEW![ 国政 ]
生活のきびしさにに寄り添わない政府 軍事費増額よ...
-
[ 花日記 ]
折り鶴の花
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードと保険証の一体化 健康保険証の...
社会問題
-
[ 社会問題 ]
免許返納で必要な高齢者移動支援補助と交通網の整備
タウンニュースが県警運転免許センターの統計をもとに独自集計した調査によると、75才以上を対象にした運転免許返納は、藤沢市で免許保...
-
[ 社会問題 ]
新型コロナ 分類引下げでは命と健康は守れない
2023/1/8 赤旗しんぶん 政府は、新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを変え、今年春にも季節性イ...
-
[ 社会問題 ]
有害物質PFOSって?シンポジウム
日本共産党神奈川県員会主催の、「有害物質PFOSって?」シンポジウムに参加しました。 PFOSをはじめと...
-
[ 社会問題 ]
与党の事前審査 国民に見えにくい課題
朝日新聞に、形骸化する国会審議の記事がありました。 「事前審査 国民の目届かぬ」 では、 自民党...
-
[ 社会問題 ]
ウクライナの心
片桐ソフィアさんからウクライナの情勢を伺いました。コチャックダンスや「手袋を買いに」「大きなか...
-
[ 社会問題 ]
「推し」の意味を聞かれました
片瀬の花屋さんの2階まで届く高さのブーゲンビリアが素敵でした。 皆さんの推しの花は何ですか? &nbs...
-
[ 社会問題 ]
教育への不当な介入があってはならない 多数の声で県...
統廃合される神奈川県立瀬谷西高校で行なわれようとしていた、菅前首相による講演会は中止になりよか...
-
[ 社会問題 ]
年金額改定通知書 年金額は物価が上がれば増えるの...
昨年度から0.4%減額改定の「年金額改定通知書」が届いています。今日も対話した市民の方々から年金減...
-
[ 社会問題 ]
意思決定の場に女性を増やすことがジェンダー平等を...
共産党中央委員会は、「ジェンダー平等の日本へ いまこそ政治の転換を」の冊子を発行しました。 女...
-
[ 社会問題 ]
気候危機から地球を救う ひとり一人の力を集めて
環境活動家の武本匡弘さんの「海から地球を考える」です 海のため、地球のために一歩踏み出しましょ...