-
NEW![ 国政 ]
生活のきびしさにに寄り添わない政府 軍事費増額よ...
-
[ 花日記 ]
折り鶴の花
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードと保険証の一体化 健康保険証の...
県議会
-
[ 県議会 ]
安心して子どもを産み、育て、働き、生活できる神奈...
日本共産党県議団 上野議員による代表質問がおこなわれました。 不妊治療にかかる経済的負担の軽減に...
-
[ 県議会 ]
共産党代表質問 物価高騰に対する医療機関、高齢者...
県議会で石田議員が共産党代表質問を行ない、県の地方財政交付金の残額65億円を活用して、医療機関...
-
[ 県議会 ]
共産党県議団 代表質問
インクルーシブ教育として県立高校でおこなわれている障がいのある生徒の学習権や発達保障について、...
-
[ 県議会 ]
陳情に対する県議会の各会派の態度について
引地川沿いの土手のつくしです。袴をとってお浸しにしました。春を感じるほろ苦さです。 「神奈川県...
-
[ 県議会 ]
県民の願いを実現する県政へ変えましょう!
県議会2022年第1回定例会 共産党代表質問が行なわれ傍聴しました。 自主療養についてあらためるべき...
-
[ 県議会 ]
共産党県議団代表質問 学校、保育園などの集中検査...
学校、保育園などで感染者が発見されて場合の集中検査について、保健所の判断という抽象的な言葉のみ...
-
[ 県議会 ]
神奈川県は、人口あたりの病院数、病床数、医師数、...
県議会で日本共産党県議団の代表質問(大山奈々子議員)が行なわれました。県民の命を守る取り組みで...
-
[ 県議会 ]
共産党君嶋県議が、GIGAスクール構想の問題点、子ど...
藤沢から「子どもとメディアを考える会のお母さん5人と赤ちゃん2人を含むお子さんたち6人」が傍聴...
-
[ 県議会 ]
神奈川県議会日本共産党県議団代表質問 4分間の間に...
新型コロナワクチン接種、特別措置法と感染症改正への対応、生活支援金、休業支援金、学生生支援、生...
-
[ 県議会 ]
不透明な県有地売却は徹底検証で原因究明し、再発防...
12月2日、共産党県議団の大山議員が代表質問が行いました。核兵器禁止条約、米軍基地、国民健...