国政
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードがなくてもこれまでどおり健康保...
国民を不安にしているマイナンバーカード。医療機関に、写真のようなポスターがありました。 「マイナ...
-
[ 国政 ]
訪問介護の大切さ 生活援助の時間を充分に
携帯酸素を利用している相談者の方がいます。移動は車いすなので通院や買い物に支援が必要です。週2回...
-
[ 国政 ]
マイナンバーカード 別人の情報につながることが明...
マイナンバーカードや保険証との一体化で、次々とあきらかになる誤登録や個人情報の流出によるトラブ...
-
[ 国政 ]
マイナ受付? 顔認証がうまくできない 健康保険証...
医療機関の受付横に設置されたカードリーダーです。 「マイナ受付」の名称で、顔写真を上に...
-
[ 国政 ]
防衛財源確保法案で増税 同時に国民生活関連予算の...
2月3日に岸田政権により閣議決定された「防衛財源確保法案」5年間で43兆円です。実行するための予算...
-
[ 国政 ]
ミサイルを買うことよりくらしへ 使い方を変えさせ...
東京新聞に掲載された「防衛費倍増5兆円あったら何ができるか」です。いいですね。私たちが願っている...
-
[ 国政 ]
生活のきびしさにに寄り添わない政府 軍事費増額よ...
生活に必要なお金がなくなり、相談にのった方が生活保護の申請手続きをしました。DVの被害にあわれた...
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードと保険証の一体化 健康保険証の...
湘南労連旗開きに参加しました。今年は、保険医協会の知念さんによる「保険証の廃止とは?」の学習会...
-
[ 国政 ]
しんぶん赤旗報道 松本新総務相 政治資金規正法違...
岸田政権は、1か月に3人の大臣が相次いで辞任する異常な事態となっています。11月22日のしんぶん赤旗...
-
[ 国政 ]
防衛力の強化、敵基地攻撃能力保有より物価高騰によ...
栃木の庭の柿 今年は200個以上なりました。 「食料品の値段が上がって困る。同じ値段でも食品が薄く...