活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
うたはともだちコンサート
藤沢合唱団with公募合唱団による第4回 うたはともだちコンサート~みんなの心に元気と希望を~が開...
-
[ 活動日誌 ]
再エネを活用して地域経済を体感 県政ウオッチに参加
小田原かなごてファームのソーラーシェアリングを見学しまし、小山田大和さんから説明を受けました。...
-
[ 活動日誌 ]
住民の声を届け、住民の願いで政治を動かす
神奈川県民ホールで日本共産党演説会が開催されました。 住民の声を議会に届け、住民の願いで政治...
-
[ 活動日誌 ]
【県政へのかけ橋】村岡新駅より住民の安全こそ
⇒PDF版をダウンロード ◆藤沢駅・辻堂駅のホームドアの設置に向けて ◆なを子の花だより ~ジャンボレ...
-
[ 活動日誌 ]
村岡新駅より藤沢駅のホームドアの設置を急ぐべきです!
先日の政府予算要望交渉の時、国土交通省からホームドアの設置費用の割合について国が3分の1負担から...
-
[ 活動日誌 ]
震災復興支援コンサートinふじさわ
第10回 震災復興支援コンサートinふじさわが開催されました。今年で大震災・原発事故から11...
-
[ 活動日誌 ]
物価高騰からくらしと営業を守る日本共産党の緊急提案
物価高騰、75才以上の医療費窓口負担2倍化、マイナンバーカードと保険証の一体化、介護保険の改悪、さ...
-
[ 活動日誌 ]
【県政へのかけ橋】介護保険改悪 負担増 給付減
⇒PDF版をダウンロード ◆利用料2割3割負担の対象拡大 要介護1,2の保険給付外し ◆なを子の花だより ...
-
[ 活動日誌 ]
父と一緒に温まりました
今日は一人暮らしの父のリクエストで、おでんをつくりました。寒くなってくると温まるおでんがいいで...
-
[ 活動日誌 ]
【県政へのかけ橋】マイナンバーカードと保険証の一...
⇒PDF版をダウンロード ◆現在の保険証の廃止・マイナンバーカードを事実上、強制 ◆なを子の花...