2014年11月の投稿記事一覧
-
[ 活動日誌 ]
12月があっという間に!
湘南台駅地下道に今年も点灯されたクリスマスツリーです。あっという間に1年がすぎて12月になり...
-
[ 活動日誌 ]
社会保障について議論してほしい討論会
衆議院小選挙区12区の候補者による公開討論会が青年会議所の主催で開催されました。今日の神奈川新聞で日程が知らされた急な開催だ...
-
[ 花日記 ]
12月1日から議会が始まります
結婚式でもらった大輪のガーベラの花束です。 選挙は2日公示ですが、12月議会は1日から19日ま...
-
[ ほのぼの ]
感謝と祝福
横浜で次女の結婚式と披露宴がありました。花嫁の親は思っていたより大変でした。チャペルの式では、もちろん夫は彼の待つ場所まで一...
-
[ 活動日誌 ]
万歳の理由
21日に衆議院が解散、万歳のフライングがありました。そもそもなぜ「万歳」が行われるのでしょうか?ネットで調べると、慣習とか国...
-
[ 活動日誌 ]
県政ウオッチング 核燃料を作る施設
国内に3か所の核燃料製造施設の一つが、横須賀にある(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジ...
-
[ 活動日誌 ]
神奈川県予算・施策に関わる要望
県庁前のイチョウも紅葉が始まりました。 県の政策局知事室の政策推進担当部長に県知事宛て...
-
[ 活動日誌 ]
片瀬漁港ウオッチング
なぎさを守る会主催で、「漁港ウオッチング」が行われました。市の農協水産課の職員さんの説...
-
[ 活動日誌 ]
女性宣伝デー
県内の女性後援会から加藤なを子事務所に応援にきていただきました。元気にハンドマイク宣伝の後、...
-
[ 活動日誌 ]
消費税10%先送りではなく中止、社会保障の切り捨てから充実の選挙へ!
解散・総選挙が近づいてきました。来週19日の解散が強まっています。「安倍政権の暴走を止めたい。消費税の増税は困る。戦争する国...