記事一覧
-
[ 藤沢市政 ]
市役所庁舎の点字ブロックについて要望があり、延長...
藤沢市役所本庁舎の正面の入り口に点字ブロックがあります。 正面から入りその後、点字ブロックは...
-
[ 社会問題 ]
意思決定の場に女性を増やすことがジェンダー平等を...
共産党中央委員会は、「ジェンダー平等の日本へ いまこそ政治の転換を」の冊子を発行しました。 女...
-
[ 活動日誌 ]
県道沿いの歩道の柵が新しくなりました!
白幡1丁目、県道沿いの歩道の柵が劣化し、柵の付け根が錆びて危険だと自治会長さんから要望が...
-
[ ほのぼの ]
苺の収穫
ベランダで育った鉢植えの苺が、収穫できるようになりました。「四つ星」という品種です。調...
-
[ 花日記 ]
忘れな草
鮮やかなブルーの「忘れな草」小さな葉と花ですが、名称に魅かれる花ですね。毎年園芸店に並ぶと思...
-
[ 私の思い ]
ウクライナの子どもたちに希望を! 一日も早い戦争...
日本大通りのチューリップや紫の花々の塔が見事です。イチョウの新緑の葉もさわやかです。 ...
-
[ 活動日誌 ]
県会・市会 議会報告会を行なっています 是非ご参...
鵠沼・片瀬後援会の議会報告会を山内市議と、市民会館の会議室で行いました。参加者から、市民会館...
-
[ 活動日誌 ]
南関東ブロック一斉宣伝 辻堂駅
南関東ブロック一斉宣伝を辻堂駅で共産党市議団と後援会の皆さんと一緒に取り組みました。...
-
[ 環境 ]
藤沢市少年の森 自然が満喫できます
久しぶりに藤沢市少年の森に行きました。公園は無料で利用でき、木製のアスレチックが楽しめます。宿...
-
[ 藤沢市政 ]
さらに市民の命を守り、くらしを応援する藤沢市に!
写真は「こんにちは、藤沢市です」という冊子です。行政サービスの案内やくらしに役立つ情報などが載...