記事一覧
-
[ 活動日誌 ]
平和を願ってスタンディング!
藤沢駅南口で、新婦人藤沢支部の呼びかけでロシアのウクライナへの侵略中止、ロシア軍の撤退を求める...
-
[ 花日記 ]
ウクライナにもたんぽぽは咲いているでしょうか。
藤が岡のおんべ公園で見つけたたんぽぽです。今日は春を感じる温かさでしたが、寒さの中で地面に近...
-
[ 未分類 ]
国際社会が一致結束してロシアの侵略をやめさせまし...
藤沢駅北口で、ロシアのウクライナへの侵略をただちに中止・撤退を求める緊急行動を行ないました。国...
-
[ 活動日誌 ]
神奈川県母親大会 軍事で平和はつくれない 対話と...
コロナ禍で、中止を余儀なくされ2年5か月ぶりに開催された県母親大会。380人の参加でした。映画の上...
-
[ 県政 ]
<交通安全施設整備費>が県民要望に沿って予算案と...
関内駅近くの交差点に設置されたエスコートゾーンです。視覚障がい者の方が横断歩道を渡る時に誘導し...
-
[ 藤沢市政 ]
教室が足りなくて少人数学級ができない藤沢の過大規...
Sさんのお庭のクリスマスローズです。控えめにうつ向いて咲く姿がかわいいです。花言葉も「いたわり...
-
[ 花日記 ]
ノースポール
ノースポールは、マーガレットによく似ていますが、背が短く花壇などで見かける小ぶりの花です。葉は...
-
[ 県議会 ]
県民の願いを実現する県政へ変えましょう!
県議会2022年第1回定例会 共産党代表質問が行なわれ傍聴しました。 自主療養についてあらためるべき...
-
[ 活動日誌 ]
スーパー前で宣伝と署名に取り組みました
お昼前の辻堂のスーパー前で政策宣伝と高齢者シルバーパス制度を求める署名に取り組みました。お買い...
-
[ ほのぼの ]
給食で一番人気のメニューは大豆!
写真は、山梨県都留市の給食で一番人気の「大豆ぽりぽり」です。 娘の住む都留市の道の駅にありました...