記事一覧
-
[ 県議会 ]
県民の願いを実現する県政へ変えましょう!
県議会2022年第1回定例会 共産党代表質問が行なわれ傍聴しました。 自主療養についてあらためるべき...
-
[ 活動日誌 ]
スーパー前で宣伝と署名に取り組みました
お昼前の辻堂のスーパー前で政策宣伝と高齢者シルバーパス制度を求める署名に取り組みました。お買い...
-
[ ほのぼの ]
給食で一番人気のメニューは大豆!
写真は、山梨県都留市の給食で一番人気の「大豆ぽりぽり」です。 娘の住む都留市の道の駅にありました...
-
[ 社会問題 ]
PFI・業務依託を考える 学習会
「神奈川県におけるPFIの活用指針(改訂版)より」 湘南まち研主催の「PFI・業務委託を考える...
-
[ 未分類 ]
幼児教室生活展 子どもたちがびのびとおおらかに ...
毎年、善行団地の「ちびっこ幼児教室」の生活展に味村市議とおじゃましています。毎回ダイナミックな...
-
[ 未分類 ]
臨時特別給付金の「確認書」は届きましたか? こな...
住民税非課税世帯と生活保護世帯に、写真のような「確認書」が送付されていますが皆さんのところに届...
-
[ 私の思い ]
住みやすい藤沢にむけて一緒に取り組みましょう!
(藤沢市役所9階から) 藤沢市民でよかった!と思えるのはどんな時でしょうか?お住いになっての要望...
-
[ お知らせ ]
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円...
(藤沢市住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金で検索すると詳しい内容を見ることができます) 「非...
-
[ 花日記 ]
春を感じる寒紅梅 明日は立春です
甘い香りに誘われて円行公園に入ると寒紅梅が咲いていました! 冷たい風の中でも咲きだす姿は、日差し...
-
[ 未分類 ]
多くの人が利用できる小学校等対応休業助成金とエッ...
コロナの影響で小学校や保育園など休業が増え続けています。保護者は仕事を休むことになりくらしに...