記事一覧
-
[ お知らせ ]
明日は国際女性デー 藤沢駅でジェンダー平等・平和...
3月8日は国際女性デーです。藤沢駅で12時からみんなで行動しませんか?ジェンダー平等社会の実現...
-
[ 活動日誌 ]
砂の浸食は風の影響 稲村ケ崎砂浜ウオーキング
コンクリートの高さまであった砂浜は、こんなに減っています。 武本さんが示しているのは、以前の...
-
[ 活動日誌 ]
藤沢から平和の発信 一緒に声をあげましょう!
朝は定例の善行駅宣伝、午前中は片瀬地域を宣伝カー、3時からは湘南台駅宣伝。途中で藤沢駅近くの...
-
[ 花日記 ]
春を感じる河津桜が咲きだしました!
石川の一色川沿いの河津桜が咲きだしました。 この桜は、少し早い春を教えてくれているようですね。 ...
-
[ 活動日誌 ]
平和を願ってスタンディング!
藤沢駅南口で、新婦人藤沢支部の呼びかけでロシアのウクライナへの侵略中止、ロシア軍の撤退を求める...
-
[ 花日記 ]
ウクライナにもたんぽぽは咲いているでしょうか。
藤が岡のおんべ公園で見つけたたんぽぽです。今日は春を感じる温かさでしたが、寒さの中で地面に近...
-
[ 未分類 ]
国際社会が一致結束してロシアの侵略をやめさせまし...
藤沢駅北口で、ロシアのウクライナへの侵略をただちに中止・撤退を求める緊急行動を行ないました。国...
-
[ 活動日誌 ]
神奈川県母親大会 軍事で平和はつくれない 対話と...
コロナ禍で、中止を余儀なくされ2年5か月ぶりに開催された県母親大会。380人の参加でした。映画の上...
-
[ 県政 ]
<交通安全施設整備費>が県民要望に沿って予算案と...
関内駅近くの交差点に設置されたエスコートゾーンです。視覚障がい者の方が横断歩道を渡る時に誘導し...
-
[ 藤沢市政 ]
教室が足りなくて少人数学級ができない藤沢の過大規...
Sさんのお庭のクリスマスローズです。控えめにうつ向いて咲く姿がかわいいです。花言葉も「いたわり...