記事一覧
-
[ 藤沢市政 ]
子どもが増えて教室が足りない藤沢市 早急に対策を!
(神奈川県立総合療育相談センターの玄関にあった温かい作品です) 藤沢市は、引っ越しをして...
-
[ 藤沢市政 ]
地域住民の声を活かしたまちづくりへ 湘南台地区「...
湘南台地区郷土づくり推進会議による全体集会が開催されました。地域まちづくり事業の説明と質疑応答...
-
[ 活動日誌 ]
再エネを活用して地域経済を体感 県政ウオッチに参加
小田原かなごてファームのソーラーシェアリングを見学しまし、小山田大和さんから説明を受けました。...
-
[ 花日記 ]
サザンカ(山茶花)
山茶花はツバキ科の常緑広葉樹です。とても丈夫なサザンカは、日陰でも育ち、あちこちで花をみかけま...
-
[ 活動日誌 ]
住民の声を届け、住民の願いで政治を動かす
神奈川県民ホールで日本共産党演説会が開催されました。 住民の声を議会に届け、住民の願いで政治...
-
[ 活動日誌 ]
【県政へのかけ橋】村岡新駅より住民の安全こそ
⇒PDF版をダウンロード ◆藤沢駅・辻堂駅のホームドアの設置に向けて ◆なを子の花だより ~ジャンボレ...
-
[ 県議会 ]
安心して子どもを産み、育て、働き、生活できる神奈...
日本共産党県議団 上野議員による代表質問がおこなわれました。 不妊治療にかかる経済的負担の軽減に...
-
[ 社会問題 ]
有害物質PFOSって?シンポジウム
日本共産党神奈川県員会主催の、「有害物質PFOSって?」シンポジウムに参加しました。 PFOSをはじめと...
-
[ 国政 ]
しんぶん赤旗報道 松本新総務相 政治資金規正法違...
岸田政権は、1か月に3人の大臣が相次いで辞任する異常な事態となっています。11月22日のしんぶん赤旗...
-
[ 食べ物で笑顔 ]
ジャンボレモン(ポンデローザ)
後援会ニュースを読んでくださっている方のお庭にあるジャンボレモンです。別名ポンデローザと呼ぶそ...