-
NEW![ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花
社会問題
-
[ 社会問題 ]
4月の雨
昨日の小学校の入学式は、小雨の降る中で行われました。1年生の子どもたちのキラキラした瞳に雨に濡れた満開の桜は、どのように見え...
-
[ 社会問題 ]
わくわく妄想用履歴書を書いてみよう?
「ライフキャリア教育かながわモデル発信事業費」1300万円が2月補正予算に提案されています。...
-
[ 社会問題 ]
保育園に申し込んでも入れない方が全国にいるのに首相の答弁は「本当に起こってい...
「保育園に落ちたのは私です!」国会前で抗議の行動がおきています。安倍首相の「本当に起こっているかどうか確認しようがない」の発...
-
[ 社会問題 ]
神奈川県総合リハビリテーションセンターを視察しま...
リハビリで使用する道具です。様々な工夫がされていて関心しました。 2月26日、共産...
-
[ 社会問題 ]
県民ニーズ調査(課題調査)集計結果速報
県がおこなっている「県民ニーズ調査」として課題調査の結果速報が示されました。調査内容は 「地震対策の取組み」「総合防災セン...
-
[ 社会問題 ]
戦争法(安保関連法)廃止!ふじさわピースパレード ...
奥田公園で集会後、450名でコールしながら藤沢駅を通り、年金事務所前までピースパレードを...
-
[ 社会問題 ]
団会議で代表質問と一般質問の準備をしています
昨日と今日2日間で、君嶋議員と木左木議員の質問について団会議で議論しています。盛り込み...
-
[ 社会問題 ]
予算委員会が開催されました
予算委員会が本庁舎の本会議室で開催され、井坂議員と木佐木議員が担当しました。質問時間は答弁も含めて15分。県立施設の建設・維...
-
[ 社会問題 ]
県議会政務活動費の使い方 社会通念上妥当の表現?
「政務活動費連絡会」が開かれました。共産党議員団は、君嶋議員が参加しています。今回連絡会座長案が示されました。今までの手引き...
-
[ 社会問題 ]
政府の行為によってふたたび戦争の惨禍がおこること...
9月19日は、忘れらない日になりました。憲法違反の「安全保障法」が国会の数の力で採決されてし...