記事一覧
-
[ 国政 ]
生活のきびしさにに寄り添わない政府 軍事費増額よ...
生活に必要なお金がなくなり、相談にのった方が生活保護の申請手続きをしました。DVの被害にあわれた...
-
[ 花日記 ]
折り鶴の花
県会事務所に飾っていただいている素敵な折り鶴の花です。一つの花が50羽の鶴で作られています。事務...
-
[ 国政 ]
マイナンバーカードと保険証の一体化 健康保険証の...
湘南労連旗開きに参加しました。今年は、保険医協会の知念さんによる「保険証の廃止とは?」の学習会...
-
[ 活動日誌 ]
政治への怒りがあふれています 託された皆さんから...
県会事務所に素敵な折り紙のお花を届けていただきました。お花一つが50羽の小さな折り鶴でつくられて...
-
[ 活動日誌 ]
学校トイレの改修を急いでほしい
和式トイレ 大越小学校の保護者から、「学校のトイレの改修を急いでほしい。学校のトイレを使わず、家...
-
[ 活動日誌 ]
【県政へのかけ橋】物価高 今こそくらしと福祉応援の...
⇒PDF版をダウンロード ◆県予算2兆円の1%(約200億円)活用すればできる ◆なを子の花だより ~紅梅...
-
[ 社会問題 ]
免許返納で必要な高齢者移動支援補助と交通網の整備
タウンニュースが県警運転免許センターの統計をもとに独自集計した調査によると、75才以上を対象にした運転免許返納は、藤沢市で免許保...
-
[ 花日記 ]
ツワブキ
ツワブキの花言葉は、「謙遜」「困難に負けない」「先を見通す能力」 花言葉の由来は日陰で育ててい...
-
[ 社会問題 ]
新型コロナ 分類引下げでは命と健康は守れない
2023/1/8 赤旗しんぶん 政府は、新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを変え、今年春にも季節性イ...
-
[ 活動日誌 ]
賀詞交換会などに参加し、市民の皆さんに新年のご挨拶
今年は、3年振りで各地域で賀詞交換会が、開催されています。昨日は湘南台賀詞交換会に参加しました。...