藤沢市政

浜見保育園の見学

2022年5月31日

IMG_1337IMG_1338IMG_1332

海岸と川に隣接した鵠南小学校に児童クラブと保育園が合築となり、さらに近隣住民のための避難ビルの機能も備え、建て替えられました。

今日は、山内市議と加藤あやの市議候補と一緒に浜見保育園を見学しました。

IMG_1325IMG_1327

海と川に挟まれた地形の場所で、江の島も見えました。屋上は園庭になっているので人工芝、置き型の鉄棒や雲梯、夏は組み立て式の簡易プールがあるそうです。

この屋上は津波などの災害時の園児や近隣住民の避難場所になっています。

IMG_1326

園庭の上、さらに階段を上ると住民が避難するスペースで、2500名が収容できるようになっているそうです。屋上の一部には太陽光パネルが設置されていました。高さは14mです。

気になっていた海沿いの松林までは距離があるように思いましたが、松林には5月10日に農薬ネオニコチノイドが散布されたそうです。市議会、県議会に農薬の健康被害から使用中止の陳情が提出されました。私たちは、健康面で子どもたちに影響がでないか心配していることを園長先生に伝えました。

IMG_1339

近隣住民の方は津波避難時、この扉から中に入り階段を上るようになっています。

IMG_1334IMG_1330

給食と、午後のおやつの写真です。今日のおやつはにらと豚肉のチャーハン。保育園のおやつは捕食として位置づけられていて、いいですね。娘の時もそうでしたがおやつのメニューはうどんやお好み焼きなどでした。

保育園の外階段を児童クラブの小学生が上って行きました。学校・保育園・児童クラブ、そして津波避難場所と複合の建物になっていますがこの立地では、やむなしでしょうか。できれば保育園の子どもたちには、地面の園庭で遊ばせてあげたいです。

津波避難、とりわけ乳幼児の避難は、一刻を争います。毎月あらゆる想定で避難訓練をしているとお聞きしました。近隣の皆さんも含めて災害から命を守るため普段からの取り組みが大切です。