ほのぼの
-
[ ほのぼの ]
小さな春を呼ぶ ふきのとうを見つけました!
柄沢地域を土屋議員と宣伝カーで回り政策を訴えていると目の前の空き地に、ふきのとうを見つけました...
-
[ ほのぼの ]
久しぶりに子ども食堂をお手伝いできました!
しばらく参加できなかった子ども食堂をお手伝いすることができました。今日のメニューは、ミネ...
-
[ ほのぼの ]
小春日和の公園
11月も終わりに近づいていますが、小春日和の温かい日が続いていますね。日曜日に二人の孫、次女の...
-
[ ほのぼの ]
父と一緒の夏の旅
長野県の白馬の大自然を気球から眺めました。写真は、長野オリンピックの時のジャンプ台...
-
[ ほのぼの ]
はらぺこ青虫
三女が包装紙で作った「はらぺこ青虫」です。小さいころから廃材を使って色々なものをつくることが...
-
[ ほのぼの ]
猛暑とヒグラシ
夏を彩る ヤマユリとノウゼンカズラ 今年は、早くから猛暑の夏になっています。明日も厳しい暑...
-
[ ほのぼの ]
谷戸のホタル
夕方の辻堂駅宣伝のあと、今年もそろそろかなと言ってみたところ、谷戸にホタル飛んでいました!田んぼを囲んだ森の中を乱舞する光り...
-
[ ほのぼの ]
控室の「夏の庭」
県庁の共産党県議団控え室にある「夏の庭」です。藤沢の矢田けんじ画伯の作品です。矢田けんじさん...
-
[ ほのぼの ]
春の香りとほろ苦さ
タラの芽と筍をいただきました!タラの芽は天ぷらにタケノコは、タケノコご飯に。春の香りとほろ苦...
-
[ ほのぼの ]
イラク小児がんの医療支援 チョコ募金
14日はバレンタインデー。1年で一番チョコが売れるのは2月だそうです。写真は日本イラク医療支援ネットワークの一口(550円...