-
NEW![ 活動日誌 ]
期日前投票ができます
-
[ 活動日誌 ]
いのちと向き合ってきたあさか由香 だからいのちを守る
-
[ 国政 ]
あなたの声を国会に届けその声で政治を変える日本共産党
活動日誌
-
[ 活動日誌 ]
雪の中で辻堂駅宣伝をしました!
雪が舞う辻堂駅で後援会、市民の会、女性の会の皆さんが集まってくださり、賑やかに宣伝ができまし...
-
[ 活動日誌 ]
柳沢議員と加藤の事務所開き 福がきますように!
風船で作った紅白の梅の花は、支持者の方の作品です。枝振りもよく梅の花がとてもよくできてい...
-
[ 活動日誌 ]
女性パワーで政治を変えよう!
「日本共産党神奈川県女性後援会のつどいと総会」が250人の参加で行われました。田村智子参議院...
-
[ 活動日誌 ]
保育士の処遇改善こそ早急に!
神奈川県のたよりの1面です。保育士の確保は喫緊の課題です。保育士資格を活用して仕事をしたい方...
-
[ 活動日誌 ]
中学校給食は自校方式で実施してほしい。中学生のお...
市役所ロビーと5階で、給食フェアの展示が行われています。子どもの給食は、教育であり食育は大切...
-
[ 活動日誌 ]
事務所開きで皆さんから託された思いを受け止めて県...
加藤なを子県会事務所開きに、110名の皆さんが集まってくださいました。皆さんから...
-
[ 活動日誌 ]
命の水を企業に任せられない。安全・安心な水の安定...
1月12日に開催された水道の広域化・民営化を考える学習会に参加しました。講演は立命館大学政策科...
-
[ 活動日誌 ]
春はまだ遠い先に!
柳沢議員とお尋ねした長後の後援会員のお庭に色とりどりの春を呼ぶお花がありました。ポリアンサス...
-
[ 活動日誌 ]
神奈川県生協連の賀詞交換会に参加しました
県会議員もそれぞれ挨拶させていただきました 畑野議員、大山県議、三輪横浜市議、あさか候補と...
-
[ 活動日誌 ]
応急仮設木造住宅は木のぬくもりがいっぱいです。
全木協神奈川県協会主催で、「応急仮設木造住宅に関する講習会」が横浜のポリテクセンターで開催さ...