毎年行われている「ふじさわ環境フェア」です。市と環境フェア実行委員会が主催しています。今年も市民団体、行政、大学、企業による環境活動の展示と紹介が行われていました。下水道のしくみでは、汚れた水をきれいにする微生物について顕微鏡で見ながら説明を聞きました。小さな汚れを微生物が食べて水をきれいにしてくれているそうです。微生物たちのユニークな形に驚きました。
-
NEW![ 花日記 ]
小田原フラワーガーデン
-
[ 国政 ]
政府予算要望
-
[ 社会問題 ]
子どもの安全と命を守る保育を 保育学習会