毎年行われている「ふじさわ環境フェア」です。市と環境フェア実行委員会が主催しています。今年も市民団体、行政、大学、企業による環境活動の展示と紹介が行われていました。下水道のしくみでは、汚れた水をきれいにする微生物について顕微鏡で見ながら説明を聞きました。小さな汚れを微生物が食べて水をきれいにしてくれているそうです。微生物たちのユニークな形に驚きました。
-
NEW![ 活動日誌 ]
いのちと向き合ってきたあさか由香 だからいのちを守る
-
[ 国政 ]
あなたの声を国会に届けその声で政治を変える日本共産党
-
[ 国政 ]
武力で平和にはなれない。憎しみの連鎖が続くだけ