厚生労働省主催で「過労死等防止対策推進シンポジウム」が神奈川会場として桜木町で開催されました。神奈川労働局より取り組みの説明、「ストレスチャック制度における面接指導と働く人の労働現場の現状」「働き過ぎの労働者の疲れ、眠り、つらさをどのように考えるか」の講演がありました。人の体のリズムと睡眠の関係がよく理解でき、重要だとわかりました。また「被災者・家族の体験談」の4名の方の発言は、あまりの企業の対応のひどさ、人を物のように扱う企業の横暴さに怒りが増す内容でした。
-
NEW![ 花日記 ]
横浜公園チューリップ
-
[ 教育 ]
教員残業代ゼロ制度の廃止、授業にみあった教員定数...
-
[ 花日記 ]
カランコエの花